{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

1960's~70's Lauschaglas ゴブレットorサンデーカップ ディップやソース入れにも/ GR279

Last 1

4,200 JPY

About shipping cost

個人的にはアーティチョークやバーニャカウダのソースをサーブするのにお勧めです。ナッツやドライフルーツなどのちょっとしたおつまみにもお勧めです。足や高台のついた食器はスタッキングもできず嵩張ってしまうのですが、ハレの日の食卓の雰囲気が出て個人的にはとても好きなアイテムです。 こちらのサンデーカップはガラス産業がさかんなテューリンゲン州の都市ラウシャで1960年代から1970年代に生産されたものです。吹きガラス職人によってつくられた薄く繊細なガラス製品ははかなくも大きな存在感を持っています。手作りで作られたと一見してわかるいびつな円が また愛おしく感じさせられます。 高さ:約9cm 直径:約13cm(一番大きい部分で) 重さ:76g 見つけた場所:ベルリン ドイツからドイツ郵便で直接日本のお客様にお届けしています。 ***送料は1点につき2000円です。

Sale Items